
壁はシュクレ(漆喰)床にはパイン無垢材です
LDKと和室を一体型にする事で
とっても解放感がありますね~

壁のガラスブロックも
良いカンジ・・

リビングにアクセントのストーンを貼ると
深い味わいがでますね
シュクレとの相性もバツグンです

壁紙では絶対に出せない色合いですね

天井の梁と漆喰壁のガラスブロック・・そしてストーン壁
南仏のカフェのような空間です

和室は一段高くして引き出し収納を造作

キッチンは 『WOOD ONE スイージィ』
無垢材ならではの質感があります

オリジナルの造作洗面です
深めのボウルにアンティーク水栓
無垢材は使う程に味わい深くなってきます。
普段は何気ない洗面所も
本物の部材を使う事でお気に入りのスペースに・・・
友達が遊びに来た時に『いいねっ』って
言われるとうれしいですよね



階段・階段手摺も無垢材です
漆喰のモコモコ感が良いカンジですね

お施主さま持ち込みのステンドグラス
玄関を開けるとニッチとステンドグラスが目に入ります

スイッチもカワイイですね

ウォークインのシューズクロークです
シュクレ(漆喰)には湿気を調節する作用や
消臭作用もありますので
シューズクロークなどには最適ですね